ぱちんこすろっと本舗 たから屋 | 日記 | 5回目。

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > 5回目。

ぱちんこすろっと本舗 たから屋 の日記

5回目。

2014.10.04

台風18号接近中。

雨風に注意したいです。

10/10にバジリスク絆やっと入ります。現在でもファンがいらっしゃるようですね。

駿府城…14世紀に室町幕府の駿河守護に任じられた今川氏により、この地には今川館が築かれ今川領国支配の中心地となっていた。今川氏は隣接する甲斐国の武田氏、相模国の後に北条氏と同盟を結び領国支配を行ったが、16世紀には甲斐を中心に領国拡大を行っていた武田氏との同盟関係が解消されて、武田氏の駿河侵攻により今川氏は駆逐され、城館は失われたとのこと。

伊賀と甲賀…甲賀者(げんのすけ側)は六角氏に仕えていましたが、織田信長の観音寺城攻めで統制が乱れ、その後織田・豊臣氏に帰服。また徳川家康の伊賀越えや長久手の戦いを助ける者もいました。そのことが秀吉の反感を買い知行取り上げ・追放となり、そのことで甲賀者は徳川に近づきます。
 関ヶ原以降では山岡景友配下の鉄砲同心として召し抱えられますが、大半はこれを嫌い、また家康・秀忠・家光の関東移住の勧めすら、古風を重んじてそれを断り、生国の郷士として没落しました。尾張・高槻・岸和田などの藩では、それを惜しんで甲賀在住のままで忍者・鉄砲同心に召し抱えられました。

 伊賀者(おぼろ側)は北畠信雄・織田信長の伊賀征伐への反抗で勇名を響かせましたが、同時に大打撃により各地に離散。彼らを家康が厚遇し、特に伊賀越えでの功績により直参・同心へと取り立てられ、服部半蔵に付属します。その後は幕府の雑役を務め、大奥の警護・普請場の巡視・西の丸非常口の山里門警備・甲州口の警護を務めました。

いろいろあったんですねー

自分的にバジリスク2が一番感動しました。

台の性能、演出、音など、すべて素敵だったとおもいます。

バジリスク3は初代の方が強いかもしれません(台性能)

演出は2代目の方ですかねー

そんなことより打ちましょう!!!!

日記一覧へ戻る

【PR】  やさい懐石+カフェ はなもも  トータルビューティーサロン サパック   ~出張着付・着付教室も受付中~  西区の家庭教師  ペンション 木のうた  株式会社ユアデザインラボ